ビットコインをはじめとする仮想通貨は、手数料が安いとよく言われています。
しかし、どのような手数料が必要なのか、どのくらいの金額がかかるのか、よく分からないという人も少なくないのではないでしょうか。
ビットコインの手数料については、きちんと理解していないと、思わぬ出費が発生して驚いてしまうかもしれません。せっかくビットコインの売買で利益をあげても、手数料がかさんでしまってはもったいないですよね。
今回はビットコインの手数料について、詳しく解説します。
ビットコインの手数料とは?
ビットコインの手数料には、大きく分けて「取引所での手数料」と「トランザクション手数料(マイニング手数料)」があります。
それぞれどのような手数料なのか、詳しくご説明します。
取引所での手数料
ビットコインの手数料と聞いて、まずイメージするのが取引所での手数料でしょう。取引所でかかる手数料としては、一般的に以下のとおり「口座管理手数料」、 「入出金手数料」、「取引手数料」が挙げられます。
それぞれの手数料について、詳しくご説明します。
口座管理手数料
ビットコインの売買を始めるには、まず仮想通貨取引所で口座を開設する必要があります。
口座の開設にかかる手数料は、ほとんどの仮想通貨取引所で無料となっています。しかし、口座の維持費に関しては、かかってしまう取引所もあるため、口座開設手数料は無料か、口座の維持費はかからないか、事前に確認しておきましょう。
入出金手数料
入出金手数料は、ビットコインを取引するため、仮想通貨取引所に日本円を入金したり、出金する際に必要となる手数料のことです。
入金手数料は無料の場合がほとんどですが、出金時に手数料がかかる場合があります。出金手数料の金額は数百円ほどですが、取引所によって異なるため、あらかじめしっかりと確認しておきましょう。
取引手数料
取引手数料は、仮想通貨取引所でビットコインの「現物取引」や「レバレッジ取引」を行う際にかかる手数料です。
現物取引では、ビットコインを実際に購入して自分のものにできます。ビットコインを長期投資の目的で保有したり、送金したり決済手段として利用したりすることができます。
レバレッジ取引は、実際には仮想通貨を購入せずに、仮想通貨取引所から資金を借り入れ、自己資金の何倍もの取引を行うことができます。
取引手数料は無料の取引所もありますが、有料の取引所も少なくありません。有料の場合は取引金額の0.1%以下に設定していることが多いようです。
0.1%程度と聞くと大したことがないように見えますが、取引のたびに手数料がかさんでいくので、頻繁に取引したい人は、取引手数料をよくチェックしておく必要があります。
また、ビットコインのレバレッジ取引で、ポジションを決済せず翌日に持ち越すと「スワップポイント(レバレッジ手数料)」という費用が発生します。一般的には、1日持ち越すごとにポジション金額の0.04%の費用がかかります。
この他にも、仮想通貨取引所の「販売所」形式の売買を利用すると、売買する際の買値と売値の価格差である「スプレッド」を支払う必要があります。
スプレッドは取引所によって異なり、常に変動しています。スプレッドは上記で説明した取引手数料よりも高額になる場合が多いため、「販売所」を使う際は売買画面でよく確認する必要があります。
トランザクション手数料(マイニング手数料)
トランザクション手数料とは、ビットコインの送金や決済をした時にかかる費用です。ビットコインのブロックチェーンに記録を書き込む際に必要になり、マイナーに支払います。「マイニング手数料」や「送金手数料」と呼ばれることもあります。
ビットコインを送金するためには、仮想通貨の取引データをブロックチェーンに書き込む「マイニング」という作業が必要になります。
マイニングを行った人(マイナー)は、報酬として仮想通貨を受け取ることができます。トランザクション手数料がマイナーへの報酬となり、その金額は需要と供給(ネットワークの混み具合)に応じて変動します。
トランザクションの需要がマイナーの処理できる量を上回ると、トランザクション手数料は値上がりします。
トランザクション手数料を0円に設定することも可能ではありますが、マイナーは手数料の高いトランザクションを優先して処理するので、0円に設定すると、いつまでも作業が行われず結果的に送金することができなくなってしまいます。
ビットコインの取引量が多かった2017年末~2018年初や、2021年4月には、ビットコインのトランザクション手数料が一時6000円以上に上昇したことがありました。2021年6月現在では、ビットコインのトランザクション手数料は700円程度に落ち着いています。
トランザクション手数料は、ビットコインをある取引所から別の取引所に移動する時にも発生します。
仮想通貨取引所が「入出金無料」という場合、一般的には日本円の入出金や仮想通貨取引所に対する手数料が無料という意味であり、マイナーに支払うトランザクション手数料は発生する場合がほとんどなので、各取引所の手数料の説明をよく読んで確認してください。
トランザクション手数料は送金額から自動で差し引かれます。
手数料の安い仮想通貨取引所をチェック!
ビットコイン取引をするなら、手数料の安い仮想通貨取引所を選びたいですよね。
そこでここからは、手数料の安い仮想通貨取引所を5つ紹介していきます。
1. DMM Bitcoin (DMM ビットコイン)
DMM Bitcoin (DMM ビットコイン)は、DMM.comのグループ会社である、株式会社DMM Bitcoinが運営する仮想通貨取引所です。
入出金手数料のほか、取引手数料も無料となっています。
レバレッジ取引に対応しており、少ない資金でコストを抑えながら積極的に売買したいユーザーから支持を集めています。
- 口座開設手数料:無料
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
- 取引手数料:無料
2. BITpoint(ビットポイント)
BITpoint(ビットポイント)は、リミックスポイント傘下の株式会社ビットポイントジャパンが運営する仮想通貨取引所です。
入出金手数料のほか、取引手数料も無料となっています。国内取引所で初となる「TRX(トロン)」の取扱いなどで注目を集めています。
※6月末現在、レバレッジ取引口座の新規開設受付は、一時停止しています。
- 口座開設手数料:無料
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
- 取引手数料:無料
3. TAOTAO(タオタオ)
TAOTAO(タオタオ)は、TaoTao株式会社が運営する仮想通貨取引所で2017年に設立されました。
入出金手数料のほか、取引手数料も無料となっています。
レバレッジ取引にも対応しており、初心者にも分かりやすい画面設計が支持を得ています。
- 口座開設手数料:無料
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
- 取引手数料:無料
4. bitbank(ビットバンク)
bitbank(ビットバンク)は、ビットバンク株式会社が運営する仮想通貨取引所です。
入金手数料は無料ですが、出金手数料と取引手数料がかかります。しかし、ビットバンクはマイナス手数料を導入しており、板取引にない価格で注文を入れると、逆に手数料を受け取ることができます。
60種類以上のテクニカル分析で本格的な相場分析を行うことができるbitbankの専用アプリは、トレード上級者からも人気を博しています。
- 口座開設手数料:無料
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:550円/770円(3万円以上)
- 取引手数料:取引所 メイカー -0.02%~0%、 テイカー 0%~0.12% / 販売所:無料
5. GMOコイン
GMOコインは、東証一部上場のGMOインターネットのグループ会社である、GMOコイン株式会社が運営する仮想通貨取引所です。
入出金手数料は無料ですが、取引手数料がかります。GMOコインもマイナス手数料を導入しています。
レバレッジ取引にも対応しており、積極的にトレードしたいユーザーから支持を得ています。
- 口座開設手数料:無料
- 入金手数料:無料
- 出金手数料:無料
- 取引手数料:取引所 -0.01%~0.05% / 販売所:無料
手数料を抑えるにはどうすればいい?
手数料をできるだけ節約するには、どうすればいいのでしょうか。
ビットコインの手数料を抑えるための方法を紹介します。
①手数料が安い取引所を選ぶ
手数料を抑えるためには、まず手数料が安い仮想通貨取引所を選ぶことが重要です。
「口座管理手数料」や「入出金手数料無料」、「取引手数料無料」など、手数料無料の項目が多い取引所は、初心者にも分かりやすく、余分な出費を気にせずに売買に集中できるでしょう。
頻繁に取引して利益を狙いたい人は「取引手数料無料」、こまめに出金したい人は「出金手数料無料」の取引所を選ぶなど、自分にあった取引所を選ぶと良いですね。
②取引や出金、送金などの回数を抑える
取引や出金、送金などの手数料がかかる場合、回数を減らすことで手数料を節約することができます。
できるだけ出金をまとめて行うことで、出金手数料を節約することができるのです。また、ビットコインのトランザクション手数料を確認できるサイトを活用し、手数料が安くなるまで送金を控えるのもよいでしょう。
③なるべく「取引所」形式で取引する
仮想通貨を売買する場所には、「販売所」と「取引所」があります。
あらかじめ決められた価格で、仮想通貨交換業者から仮想通貨をすぐに売買できる販売所に対し、取引所では、仮想通貨を所有するユーザー同士で仮想通貨を取引します。
販売所は売買に業者の仲介が必要となるため、手数料に相当するスプレッドを支払う必要があります。「取引所」での取引手数料よりもスプレッドは高くなる傾向にあります。
ビットコインを今すぐに確実に購入したいという場合は販売所を利用する方が良い場合もありますが、そうでない場合は取引所を利用することで手数料を節約できます。
場面に応じて販売所と取引所をうまく使い分けましょう。
手数料を理解して、上手にビットコインを使おう!
今回はビットコインの手数料について解説しました。
ビットコインの手数料には、入出金手数料や取引手数料など取引所でかかる手数料のほか、ビットコインの送金にかかるトランザクション手数料があります。
取引所でかかる手数料は、それぞれの取引所によって異なり、入出金手数料や取引手数料が無料の取引所も少なくありません。取引所を選ぶ際は、手数料もしっかり確認しておきたいですね!
トランザクション手数料は、需要と供給に応じて変動するため、動向をチェックしておくようにしましょう。
手数料の安い取引所を選んだり、手数料のかかる取引の回数を抑えるなどの行動を心がけることで、手数料を節約可能です。
カジノミーでは、ビットコインによる入出金を受け付けています。ビットコインなどの仮想通貨を利用する際は、この記事の手数料や過去の仮想通貨関係の記事を参考にしてみてくださいね!
※入出金方法は、変更となる場合があります。カジノミーの入出金ページにてご利用可能な方法をご確認ください。
カジノミーの新規特典
カジノミーの新規特典として、初回~4回目の入金をされた方に、最大で777ドルのプレイ資金と人気ゲームの7日間無料プレイをご用意しています。今すぐ登録してこのボーナスをもらいましょう!
- 最大$777のプレイ資金(ボーナスマネー)
- 日替わり人気ゲームの7日間無料プレイ(合計77無料スピン)
- 初回プレイから賭け金の一部が還元!